英文法について。
She was knocked unconscious.
について、さっき質問したら早速回答してもらって、早まってすぐベストアンサーして、他にも回答あってビックリ。
見たら、このconsciousが名詞だという回答と形容詞だという回答があり、knockの用法の補語だとも。
正解が知りたいんですが、実際、この文だけを見た正しい文法的な解釈は一つに絞れないってこと?
皆さんどう思いますか?
回答お願いします。
consciousは、形容詞です。その否定型が、unconscious。名詞形は、consciousness。
仮に名詞であったとしても、Knockの目的語にするのであれば、SVOOの受動態でしかありえません。SVOOだとしたら、彼女と無意識を殴った なんて、全く意味が通じないでしょう。
Knockをちゃんと辞書で引いてみてください。SVOCの用例で、しっかり出てますよ。
He knocked her unconscious.
SVOC
彼は彼女を殴ってunconsciousの状態にする。
という文章です。
これが受動態になったのですから、unconsciousは形容詞であり補語ということになります。
0 件のコメント:
コメントを投稿