英文法について質問。
教科書の文法の説明でわかりづらいところがあったので質問します。
文は
○Will (/Won't) you ~ ? → 「~してくれませんか」
○Won't(/Will) you ~ ? → 「~しませんか」
というものです。
以下の質問に答えてください。
≪Q.1≫それぞれの文はどういうときに使うか。
例文も教えてください。
≪Q.2≫Wll か Won't ではどう違うか?
質問は増えるかもしれませんのでそのときには補足で質問します。
また、説明不足なところがあれば補足で説明します。
回答よろしくお願いします。
≪Q.1≫
それぞれの文はどういうときに使うか。
≪A.1≫
「~してくれませんか」→依頼するときです。
「~しませんか」→勧誘するときです。
例文
・「~してくれませんか」
Will(won't) you buy me that diamond?
→あのダイヤ買ってくれない?
・「~しませんか」
Wont you look on with me?
→一緒に本を見ませんか?
※()内の方が使用頻度が少ないという意味です。
≪Q.2≫
Will か Won't ではどう違うか?
≪A.1≫
won'tの方が、親しみのこもった表現になります☆
伝わったでしょうか?疑問あれば補足お願いします*^^*
0 件のコメント:
コメントを投稿