2012年5月7日月曜日

英文法についての質問です

英文法についての質問です

「There will also be other problems.」という英文がありました。



この時の副詞「also」はなぜwillとbeの間じゃないといけないのでしょうか?



副詞はbe動詞の前につくこともできるので「will be also」もアリだと思うのですがダメな理由を文法的に教えてください。



よろしくお願いします。







There will also be other problems.



他の問題もあるだろう。



will be also も完全にダメではないと思います。



副詞の位置はかなり自由でbe also の語順は普通ですから。けれども一般的に



will be と来たら、助動詞の後に副詞を置く、という原則



の方が be の後に置く、という原則より優先するのです。



そのため will also be となります。要は助動詞の後に



副詞を置くという原則が優先するためです。








別にダメじゃないと思うけどな~。



英語の許容範囲は広いです。



単に使用例の数によりこちらがよい等といった判断が用いられますので。

0 件のコメント:

コメントを投稿