2012年5月4日金曜日

英文法と構文の違いが、いまいち分かりません。構文は決まった言いまわしみたいな...

英文法と構文の違いが、いまいち分かりません。構文は決まった言いまわしみたいな感じですよね?

英文法も決まり事みたいなものですよね?詳しい方教えて下さいm(_ _)m







文法とは単語に関する種類、役目、働き、変化、

相関関係などのルールで、

構文とはSentence Structureに関するルール

と言えます。

例えば

Tell me what I have to say to him now.

において、目的語はなにか、その位置はどこか、

その変化はどうなるのか、などを考えるのが文法で

構文とは文全体の構成に注意します。

上記の文例では、

What I have to say to him now? Tell me.

としても、意味は同じです。構文を変えただけです。

0 件のコメント:

コメントを投稿