2012年5月8日火曜日

英文法教えてください。

英文法教えてください。

歌詞にI know you want me too. とありました。

訳はなんとすればよいかと、文法的になぜそう訳せるのか教えてください。



1、不定詞を思い出したのですが、不定詞って want to 動詞の原形だった気がしたので違うなと。

2、切って訳し、後で日本語になるようにつなげる→I knowyou/私はあなたを知っている want me too/~も、???わかりませんでした。



どんな用法がかくれてるのですか?



教えてください。よろしくお願いします。







I knowできればいいんだよ。



『知ってる』の内容が too.





補足



tooは文章全体でだよ。



I know that too.って感じで・・・



私も知ってるyou want meってことを。 っていう風に訳すとうまくいくよ。








I know (that)you want me too. です。「私はthat節を知っている。」でthat節はなにかというと「you~too.」です。wantのあとにtoのある必要はありません。目的語があればことたります。動詞は目的語ではありませんからwantのあとに動詞を置きたい場合はtoが必要なだけです。

0 件のコメント:

コメントを投稿