2012年5月7日月曜日

英文法がよく分かりません

英文法がよく分かりません

I have been busy preparing for exams for the last two weeks.



という文章ですが、これは

S V C O という構図になっていると思います。



S V O C は学校で習いましたが、その逆も良いのですか??





この辺の文法がいまいちわかりません。。。





教えてください







この文は S V C です。



preparing 以下は O(目的語)ではなく、副詞句(この2週間、試験準備をしていて)。 busyだった理由を述べています。



Cは補語といって、補う言葉です。

S V C の文では、 S=C

S V O C の文では O=C の関係になります。



例えば、 I have been busy. では I(私)=busy(忙しい) 主語を補う補語

I call him Tommy. では him(彼) = Tommy(トミー) 目的語を補う補語 となります








文型を覚えることが目的ではなく、文型をてがかりに英文を読むことが目的です。あなたが習った文型にSVCOはなかったということですから、まずは、ご自分の文型理解が間違っているのではないかと疑ってみることが大事だと思います。この文はbe busyとなっているわけですから明確にSVCで終りです。だけど、常識的には何となく腑に落ちない面があるのではないでしょうか?というのは、文の構造として「何のために」「どういうことで」忙しいのかが必要に思うからです。「何のために」とは、あなたが考える*SVCのあとのOでしょう。5文型では、一応の説明として他回答者が言われているようにbusyのあとにinが省略されており、in +ing、つまり前置詞+名詞相当語句で「副詞的働き」、つまりはM(修飾語)だと理解するのです。Mというと、文の骨格からはずれる「どうでもよいもの」と思いがちですが、あなたがSVCOもありではないか、と思ったくらいに重要なものです。むしろ、SVCMという構造もあるのだ、というくらいに受け止めた方がよいのだとも思います。事実、5文型によらない辞書では[be busy -ing] とし、in doing は不可としているものもあるくらいです。何が何でも5文型で、というのは本当は無理があるようにも思いますが、一つのステップとして「5文型の範囲で考える」ことに徹し、その後は学習の発展の中で解決していくことなのだと思います。







文型について理解していないようですね。文型とあるが実際は主動詞の型です。従って、後は関係ないので無視します。この文の主動詞はis (have been)です。be動詞の場合にはSVCしか成立しません。preparing for 以降は単なる修飾語です。

busy 動詞ingという形です。inが省略どうのと学校で習うかもしれませんが、英英辞書には、buys doing ... の形しか載っていません。これはinは昔は使われていたかもしれないが現在はほとんど使われないことを意味します。







"I have been busy"で考える前に"I am busy"で考えてみてください。文章は完成していますか?それとも不完全な文ですか?



完成した意味の通る文ですから、SVCの第二文型です。

本来は、"I have been busy in preparing..."と"in"が入るのですが、省略するのが普通です。"in"以下若しくは"preparing"以下はなくても意味が通じていたということは、"preparing"以下は働きとしては「副詞」ということです。



"I got up early this morning."で、"this morning"は「副詞」です。これも、"this morning"がなくても意味が通じませんか?つまり、「副詞」はなくても意味は通じるのです。それはつまり「副詞」は文の構成要素に入らないということです。文の構成要素とは、S,V,O,Cのことです。



ということは、ご質問の文章は、"preparing"以降が「副詞」の役割であれば、文型としてはSVCまでで第二文型ということです。



★補足★

今では"in"をつけることは殆どありません。でもつけても間違いではないので通じますよ。ただ話すとき面倒くさいから私は言わない。同じような仲間に"I have difficulty (or trouble) (in) making myself understood in English."「英語で意思疎通をすることに苦労している」。これも"in"は言わないです。

0 件のコメント:

コメントを投稿