英文法が正しいのか教えてください。
英語の本のなかに
All I can do is just try to put up with things.
(私ができることは、ただ我慢するだけです。)
とう文がありました。
be動詞の後に一般動詞が置かれていますが、
文法的に合っていますか?
[to] が一般動詞の前にくるべきではないでしょうか。
All I can do is just to try to ・・・・
となるべきだとの指摘は、ある意味、その通りですが、
この場合(All S do is・・・の場合)は、
略式として、toが省略可能となりますので、
上の文もまた正しい文となります。
0 件のコメント:
コメントを投稿