2012年4月28日土曜日

英文法問題集について 今高三の受験生で早慶の理工狙ってます。 今まででネクス...

英文法問題集について



今高三の受験生で早慶の理工狙ってます。



今まででネクステ3周して4周目は間違ったところをやり直ししていくつもりです。




それが終わったら、英頻か英文法語法1000のどちらかをやろうと思ってますが、どちらがいいですか?



早慶の難しい文法問題で得点したいです。



お願いします!







う~ん。いろんな意見はあるだろうけど、私はネクステも英頻、英文法語法1000も大したレベルの差はないように思えますね。即ゼミ3という選択肢もあるんだろうけど、もう高3なんで、ネクステをとにかくカンペキに仕上げて、赤本(過去問)のツブしを優先してやってみてはいかがでしょうか。



あ、あと4周目以降ですが、「間違ったところ」だけやるのはマズいですよ。

間違ったところだけをツブしているうちに、今まで出来ていたやつを忘れちゃったら元も子もありません。

猛スピードで駆け抜けるだけでもいいですから、全部に目を通した方が良いと思います。。。



頑張ってください。








なんで早慶の理工が英語の難しい英文法の問題で点数とろうと

するんですか?



普通は合格狙うためには長文読解と理科2科目が大切かと思います。

そのつぎに数学の合格最低点がきて最後に英文法です。

0 件のコメント:

コメントを投稿