2012年4月29日日曜日

頻出英文法語法問題1000のいい勉強法を教えてください。 今、問題をノートに写す→...

頻出英文法語法問題1000のいい勉強法を教えてください。

今、問題をノートに写す→解く→答え合わせ→解答にかいてある重要なところをノートに書く というような方法なんです
が、その日は理解しているのに次の日には忘れてしまいます。まだ一周目だからでしょうか。

アドバイスお願いします。







英文法は根本的なところを理解できていなければ、問題だけをいくら解いても中々上達しません。



>その日は理解しているのに次の日には忘れてしまいます



というのは、理解したような気になっているだけで、おそらく本当に理解はできていないのでしょう。



本気で英語の成績をあげたいならば、『フォレスト』や『デュアルスコープ』などの高校生向けの文法書を読み、英文法の仕組みを理解することから始めることをお薦めします。



文法書を一から読むのはきついというのであれば、問題を解いてできなかったところは、問題の解説を読んで終わりではなく、文法書でなぜ間違ったのかを調べるというのでもよいと思います。



また、Z会の速読シリーズや速読速聴シリーズで英文を読みながら、英文の構造をとらえる訓練も合わせて行えばより効果的だと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿