英文法標準問題精構を1冊完璧にすれば、どこら辺の大学まで対応してますか??(文法のみで)
高2です
基礎英文法問題精構は1冊終わらせました。
これからの1年で、英文法標準問題精構と英文和訳演習あたりを1冊完璧にしようと思うんですが
英文法標準問題精構1冊では、どれくらいの大学を狙えるまでの文法力がつくんでしょうか
教えてください
どこの大学でも、「基礎英文法問題精講」をくり返すだけで十分です!
追記 どこでもOKです。言ってみれば、十分ではないけど、必要なものはあるということです。
なぜかと言いますと、、文法事項で難度が増すのは、例外事項です。これをすべて網羅するのは無理です。どれだけやっても必要十分にも、十分にもならないのです。
そうしますと、今度はやったことと、出る確率の問題になります。
速読英単語を例にします。
必修編ですべてを網羅しません。しかし、上級編をすれば、OKになるかと言えば、ほとんど変わらないのです。
それなら、必修編を徹底的に覚えこむ方が価値があるのです。
よって、「基礎」で十分です。その分、徹底的にやりましょう。 がんばってください。
0 件のコメント:
コメントを投稿