英文法で質問がございます。並べ替えの問題で次のような問題がありました。
「それから逃れることができないのは、自分自身の影から逃れられないのと同じだ
You (it, more, from, escape, can't, than, any)you can from your own shadow. 」
正解は「can't escape any more from it than 」ですが、ぼくは「can't escape from it any more than 」としてしまいました。
「not ~ any more than 」のany moreのいれる位置が良く解らないのですか、
1、僕の解答では文法的にダメなのでしょうか?
2、このような英作文問題が来てもany moreの位置が確実に解るコツを教えて下さい。
以上、お取りはからいの程よろしくお願いしますm(_ _)m
日本語をみると、どちらも訳は同じかもしれないですが、日本語をいくらこねくり回しても解決しません。
内容を考えると、この文は'from it' (それから逃れる)ことと 'from your own shadow' (自分の影から逃れる)ことの「程度」が
同じだというものなので、正解の文が正しいといえます。
あなたの文では、you can't escape from it. という文と you can from your own shadow.という文との比較になるので、
日本語訳ではいけそうな気がしますが、しつこい感じを受けます。
比較の文では、何と何が比べられているかをしっかり理解したうえで、文を作ればいいと思います。
うかつに間違った回答をしないよう、何度も慎重に吟味しました。
正解とされる英文:You can't escape any more from it than you can from your own shadow.
質問者様の英文:You can't escape from it any more than you can from your own shadow.
結論として「どちらも正しい」しか言いようがありません。
質問者様の英文が間違っているとする根拠はどこにも見当たらず、むしろ「any more」の位置としてはより自然にすら感じます。
今後、是非お願いしたいのですが、こういう質問では「どこで見た問題か」を是非お書き添えください。
「問題や模範解答が正しい」という前提に立てるかどうかの重要な判断資料にもなります。
くりかえしますが、質問者様の英文も完全に正しいです。
(any moreは副詞句であり「from it」との前後について決定的な差がありません。これが「伝言ゲーム」なら途中で入れ替わって伝えられてしまうくらいです)
0 件のコメント:
コメントを投稿