2012年4月30日月曜日

基礎英文法問題精講

基礎英文法問題精講

P76

Q9



She was stolen her handbag. を訂正しなさい。



解答

⇒She had her handbag stolen.

とありますが、



She was robbed of her handbag.と訂正しても

正解になるのでしょうか?





よろしくお願いいたします。





本を読んでも

正解としてよいかどうかなどの判断は、

利用者が勝手に判断しても

意味がないし、できないのですが、



旺文社は、内容の問い合わせに対応していないので

どなたか、わかる方ご教示いただけると助かります。







■『基礎英文法問題精講/旺文社』は、受験参考書としては、すでに「過去のもの」となっています。

http://trackback.blogsys.jp/livedoor/nakamura_yukiko/2535378 残念な語学教材-4箇条

■選定された問題も、その問題の形式も「過去のもの」ですし、解説内容に「???」が多いので、回答者は途中でやめてしまいました。

――ご質問の問題は、おそらく、「盗まれた」という意味合いを表す諸表現の「書き換え問題」を背景にした、誤聞訂正問題でしょう。こういう問題も、結局、「そういった英文を覚えているか」が問われているだけなのです。すべての英語学習を用例の暗記に帰着させる。そのやり方で学習を進めていってください。

――質問者さんがお求めの知識は、下記に載っているようです。

http://blog.livedoor.jp/eg_daw_jaw/archives/2010-05.html

■「師を選べ」「書を選べ」ということをお考えください。

■英文法は、『基礎英文法問題精講』などを使い、問題演習をすることで、覚えていくべき対象ではないと思います。

■英文法は、用例を暗記することを中心に、「暗記した用例のなかに、英文法・語法の論点を見いだす」というかたちで、学ぶべきなのです。

■回答者は、英文法・語法の学習について、下記2点の使用を推奨しています。

『ラーナーズ高校英語/数研出版』(付属CDで例文を暗記)

http://trackback.blogsys.jp/livedoor/nakamura_yukiko/2529885 英文法を短期間で終える

『Next Stage英文法・語法問題/桐原書店』=『ネクステ』(別売CDで正解英文を暗記)

http://trackback.blogsys.jp/livedoor/nakamura_yukiko/2502109 英文法・語法問題集



頑張ってください! 応援しています!

0 件のコメント:

コメントを投稿