ロイヤル英文法(旺文社)を買ったのですが、とりあえず
どう勉強に活用していけばいいですか?
出来れば一回は熟読していきたいとは思いますが、
まとめるのはしんどいので避けたいです。
ロイヤル英文法を使った
勉強法でいい方法はありませんか?
あのナポレオン法典とも言うべき巨大辞書を買ったんですか?あれはヤバすぎですよ。早慶受けるレベルの人でも最初ロイヤル英文法をやり出して間違いに気付いてやめる人が多いです。かく言う僕もその1人でした(^_^;)まずあれは無駄な情報が網羅されすぎてて使い切れません。英文学の専攻をしている学生が辞書代わりに使うような代物です。潔く放棄して、ただちに桐原書店から出てるフォレストを買って勉強して下さい。あれ一冊で受験文法は大丈夫です。演習はネクステージなどが良いでしょう。
TOEICにせよTOEFLにせよ大学受験にせよ、英語は同じですからフォレストで文法は大丈夫です(^-^)
まずは、ゴミ箱を用意します。
次にロイヤル英文法を捨てます。
次に薄くて一般的な文法の本を買ってきます。
それで勉強します。終了
文法なんて、ネットにいくらでも載っているよ?
図書館でも、いっぱいあるから、買うなんてもったいない。
0 件のコメント:
コメントを投稿